![]() |
社団法人 日本設計工学会 |
学会誌『設計工学』
Vol.32,No.5 1997
解説/Explanation
| フレキシブルウオームホイール式管内移動ロボット | 1 |
| 佐藤正行,鈴木利昭 | |
|
|
| MasayukiSATOH and Toshiaki SUZUKI | |
| 圧電振動式管内移動ロボット | 5 |
| 青島伸一 | |
|
|
| Shinichi AOSHIMA | |
| 慣性駆動式管内移動マシン | 10 |
| 大矢信之 | |
|
|
| Nobuyuki OHYA | |
| 空圧ゴムアクチュエータを用いた管内移動ロボット | 15 |
| 鈴森康一 | |
|
|
| Koichi SUZUMORI |
分科会報告/Report
| CAD関連教育に関するアンケート調査結果について | 20 |
| CAD教育の教育内容に関する調査研究分科会 | |
|
|
| Research Subcommittee on Education Contents of CAD |
| さまざまな標準(6):湿度の標準 | 27 |
| 稲松照子 | |
|
|
| Teruko INAMATSU |
教育資料/Education Data
| 学生による授業評価の一事例(東京理科大学の機械設計製図の科目の場合) | 35 |
| 牧博司 | |
|
|
| Hiroshi MAKI |
●学会誌等のお問い合わせについて / about Inquiries
| 社団法人 日本設計工学会 〒169-0073 東京都新宿区百人町2丁目22−17 Tel. 03-5348-6301 Fax. 03-5348-6280 |
JAPAN SOCIETY FOR |